Cafe ginger⌘ginger|コーヒー編

私とコーヒーの、美味しい関係。

#6【モーニングコーヒーのルーティン】毎朝の一杯が、1日のはじまりを変える。


こんにちは、さいです☺️❣️

朝のコーヒー、ちゃんと飲めていますか?

子育てに家事に、自分の支度…。
バタバタしがちな朝こそ、「ちょっと一息つく時間」があると、気持ちがぐっと整うものだなぁと感じています。

朝のコーヒーは「自分に戻る」時間

私にとって朝のコーヒーは、
「さぁ、今日もやってみよう」って、自分に声をかけるような時間です☕️

お湯を注ぐ音。
ふわっと広がる香り。
カップから立ちのぼる湯気。

それらを感じているうちに、頭の中がふっと静かになって、
“自分の中の静けさ”に戻れるような気がします。

ルーティンの小道具たち

コーヒーを淹れる時に使うアイテムたちも、
実は“朝の気分”を左右してくれるんですよね😉ෆ

たとえば、お気に入りのマグカップ
旅先で買ったものだったり、家族が選んでくれたものだったり。

その日の気分で選ぶだけで、なんだか一日を大切に始められる気がします。
もはや「朝の儀式」ですね!笑

コーヒー豆も、前日の夜に選んでおくと朝の支度がスムーズです。
「明日の朝はこの香りにしよう」って考えるだけで、ちょっと幸せな気分で眠れたりして☻💤

理想の朝を叶えるための“10分間”

実は私、子どもが起きる前の“10分”が勝負なんです!笑

その時間にコーヒーを淹れて、
窓を開けて空気を入れ替えて、
ちょっとだけ深呼吸。

たったそれだけのことでも、
慌ただしい朝に“自分を見失わずに”過ごせるようになった気がしています。

朝に一杯、気持ちに余白を

毎日がんばる人ほど、朝が勝負!という方、多いと思います。

でもだからこそ、
朝に少しでも「余白」があると、一日まるごと変わる気がしませんか?

コーヒーを飲むというより、
“コーヒーのある時間”を過ごすこと。

それが、私にとってのモーニングルーティンになっています。

美味しいコーヒーで、素敵な1日の始まりを😉☕️

☕️次回予告☕️
▶️【子連れでも安心】“また行きたい”と思えるカフェの工夫とは?

【スポンサーサイト】(PR)
あなた好みのコーヒーを診断してくれるのが魅力😉❣️
コーヒー診断

📚関連記事

旅先で見つけた、忘れられないコーヒー体験
コーヒー好きの私が感動したお店まとめ
✅忙しいあなたの心に、ちょっとした癒しを💁🏻
Cafe ginger⌘ginger ココナラ店

📣ランキング参加中📣